》ブログをチェック!!Blog
»府中・国分寺さくら物語
11月8日(土)国分寺さくら物語
こんばんは。国分寺さくら物語の八尾です。朝の会の話題は、今日堺正章さんの誕生日、ということから、「西遊記」というドラマに出演していたこと、グループ・サウンズで歌っていたことなどや他の出演俳優の話などを伝えました。すると、それぞれいろいろな記憶を呼び覚ましお話に加わっていました。午後の活動は12月のカレンダー作り。ベースができていましたので、今日は日付の数字を切って貼り、もみの木を登る小さいサンタさん....
11月7日(金) 国分寺さくら物語
こんばんは国分寺さくら物語の吉田です。少し暖かさが戻った本日。暦のうえでは立冬。冬の始まりです。風邪も流行っている季節というわけで朝の会では健康法アレコレなど話題になりました。健康の事に関しては皆様関心あるようで職員の説明も熱心に耳を傾けられていました。昼食のあとは脳トレプリントをやったり工作をやったりしました。それぞれが関心のある事を楽しまれました。その後は全員で体操をしっかりやりました。脳トレ....
11月6日(木) 国分寺さくら物語
こんばんは国分寺さくら物語の吉田です。朝の雨はあがって晴れ間も見えた木曜日。朝の会ではお酒の話しがあがりました。皆様、強い、弱い、好き、嫌いなどの意見。さくらにはウワバミ女性職員がいますが、今日の女性ご利用者様はみんなNGでした。今と違って女性が堂々と飲める時代ではなかった事もあるようですね。午後は語源クイズをやりました。知ってる言葉もその語源までは分からない事が多いですね。正解率は50%くらい。まだ....
11月5日(水)府中さくら物語
こんばんは、府中さくら物語の田染です。本日は曜日対抗のバスケットゴール大会を行いました。職員の手作りバスケットゴールに向かってビーチボールを投げて頂き点数を競っていただきました。ゴールが決まるのはなかなか難しいのでゴールが決まった瞬間は大歓声があがりました。周りの方の声援もすごくて【入れ入れ!】と応援をしてくださっておりました。....